コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

逢瀬公園・緑化センター

  • ホームHome
  • 新着情報News
  • イベントEvent
  • 施設案内Facilities
  • ご利用案内Guide
  • 公園お役立ち情報Information
  • 緑の文化財Cultural property
  • リンクLink
  • お問い合わせContact

新着情報

  1. HOME
  2. 新着情報
2025年11月10日 / 最終更新日時 : 2025年11月10日 ouse_staff

紅葉情報③11月10日現在

ここ数日の強風のため落ち葉多めですが、園内の木々はきれいに色づいています。

2025年10月28日 / 最終更新日時 : 2025年10月28日 ouse_staff

紅葉情報②10月28日現在

公園内の紅葉がすすんでいます。 紅葉樹木園のモミジ類も徐々に色づき始め、これからどんどんキレイになります。 西駐車場 管理事務所周辺 管理事務所周辺 紅葉樹木園 紅葉樹木園

2025年10月23日 / 最終更新日時 : 2025年10月28日 ouse_staff

紅葉情報①10月23日現在「紅葉樹木園」

「紅葉樹木園」の様子です。 少し色付き始めました!

2025年10月23日 / 最終更新日時 : 2025年10月23日 ouse_staff

公園の花情報⑯10月23日現在(桜の広場)

センブリ(千振)が咲いています。 代表的な薬用植物で、リンドウ科センブリ属 その名は、「千回振り出し(煎じ)ても苦みが残る」ことから由来。

2025年10月2日 / 最終更新日時 : 2025年10月12日 ouse_staff お知らせ

旅する蝶「アサギマダラ」が来園中!

今年も、旅する蝶「アサギマダラ」が南下の途中に公園に立ち寄ってくれました。 アサギマダラは、この時期に北から南に向けて長距移動します。 この蝶は、どこから来てどこまで行くのでしょうか? 時には海を越えて台湾まで数千キロ旅 […]

2025年10月2日 / 最終更新日時 : 2025年10月2日 ouse_staff

公園の花情報⑮10月2日現在

わんぱく広場のシュウメイギクが咲き始めました。 秋風に揺られてとてもキレイです。

2025年9月12日 / 最終更新日時 : 2025年9月12日 ouse_staff

お願い~犬を連れて公園をご利用される方へ~

残念なことに、ここ最近は一般の方から苦情が寄せられています。 公園をご利用の際は以下のことをお守りください。 ・ノーリードやリードを長くして散歩はしないこと。 ・犬の糞の後始末をしっかりすること。また、糞をゴミ箱やトイレ […]

2025年9月12日 / 最終更新日時 : 2025年9月12日 ouse_staff

公園の花情報⑭9月12日現在(薬用植物園)

オミナエシ フジバカマ

2025年9月12日 / 最終更新日時 : 2025年9月12日 ouse_staff

自然観察会のご案内

もりの案内人と、季節ごとの動植物を観察しながら歩きませんか? 次回開催は10月4日(土)です。 詳しくはこちら←から

2025年8月26日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 ouse_staff

公園の花情報⑬8月25日現在

ネジバナ(ラン科) 6月ごろの開花のイメージですが、珍しく一株だけ咲いていました。 強い陽射しの中、健気に捻じれています!

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

公式ブログ

逢瀬公園・緑化センター事務所
〒963-0212 郡山市逢瀬町河内字東長倉1-3
   TEL 024-957-2221  FAX 024-957-2219
   休園日:年末年始12月29日~1月3日

Copyright © 逢瀬公園・緑化センター All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 新着情報
  • イベント
  • 施設案内
  • ご利用案内
  • 公園お役立ち情報
  • 緑の文化財
  • リンク
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。024-957-2221休園日:年末年始12月29日~1月3日

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください